今回は、口コミやSNS等で大人気の「クレムセゾン」の、販売店や取扱い店、価格について調べてみました。
- クレムセゾンはどこで売ってるの?
- 薬局にある?
- 楽天やアマゾンには売ってる?
- コンビニでも買える?
- 一番安いのはどこ?
こんな疑問のある方など、参考にしてください。
クレムセゾンの取り扱い店
ドラッグストア、薬局
店舗名 | 取り扱いの有無 |
ウエルシア | × |
ツルハ | × |
コスモス薬品 | × |
マツモトキヨシ | × |
スギ薬局 | × |
サンドラッグ | × |
クスリのアオキ | × |
クリエイトエス・ディー | × |
カワチ薬品 | × |
小売店・ディスカウントストア
店舗名 | 取り扱いの有無 |
ドン・キホーテ | × |
ダイレックス | × |
Big-A | × |
サンディ | × |
オーケー | × |
アコレ | × |
ジャパン | × |
ジェーソン | × |
ミスターマックス | × |
コンビニエンスストア
店舗名 | 取り扱いの有無 |
セブンイレブン | × |
ローソン | × |
ファミリーマート | × |
ミニストップ | × |
デイリーヤマザキ | × |
以上、店舗や販売店の調査をしてみました。
残念ながら、クレムセゾンは店舗での販売はされていないようです。
今回大手の薬局や小売店のみの調査でしたので、もしかすると他の店舗で販売しているところがあるかもしれませんが、今回調べた限りでは販売店は発見できませんでした。
では続いて、ネットショップでの取り扱いについて調べてみます。
クレムセゾンが購入可能なネットショップ
店舗名 | 取り扱いの有無 |
楽天 | × |
アマゾン | × |
ヤフーショッピング | × |
au PAYマーケット | × |
Qoo10 | × |
ヨドバシ.com | × |
ビックカメラ.com | × |
なんと、驚くことにネットショップでの販売も皆無でした・・・。
店舗や販売店での販売がない商品でも、ネットショップで販売している商品が多いのですが、クレムセゾンは楽天やアマゾンでさえ取り扱いがありませんでした。
楽天やヤフーショッピングの場合、ポイント分でお得に購入できるので重宝するんですが、現状ポイント目当ての購入もできないですね。
意外な結果となってしまいました。
クレムセゾンが一番安いのは?
調査の結果、実店舗では購入不可で、ネットショップでさえも購入できないことが分かりました。
とはいえ、クレムセゾンは4,890円もするので、「もうちょっと安いところはない?」という方も多いと思います。
そこでおすすめしたいのが、クレムセゾンの初回限定価格です。
初回のみではありますが、送料無料の1,980円で購入可能なんです!
通常価格の59%オフと格安で購入できるので、一度試してみたいという方でも、気軽に購入できます。
さらに、今なら300円オフのクーポン付になっているので、実質1,680円で購入可能です!
このクーポンはいつまで配布されているのか分かりませんので、もし付いていなかったら申し訳ありません・・・。
こう思う方も多いかと思います、しかしこちらは定期購入の縛りはありません!
確かに定期購入コースではあるのですが、初回分で「自分には合わない」と感じたら、2回目以降を自由に辞めることができます。
※次回発送日の7日前までの連絡が必要です
クレムセゾンって何?
クレムセゾンは、髪のダメージや頭皮環境が気になる方の為クリームシャンプーです。
普通クリームシャンプーというと泡立ちが悪い(泡立たない?)イメージがありますが、何とクレムセゾンは、業界初の独自処方で泡立つクリームシャンプーなんです。
また、これ一つで「シャンプー」「トリートメント」「頭皮ケア」「ダメージケア」「ヘアカラーケア」「黒髪ケア」「ヘッドスパ」と7役もしてくれるオールインワンシャンプーでもあるんです。
シャンプーをこれに変えるだけで面倒なトリートメントが出来る上、頭皮のケアまでできる優れものです!

実際に使用している方の口コミでも、「たった1本ですごく楽」や「まるでヘッドスパのような感覚」など非常に満足度が高いです。
髪や頭皮のダメージが気になるけれど、毎日忙しくてそんな暇がないという方や、サロンに通う余裕がないという方にはおすすめのシャンプーです。
クレムセゾンの特徴
地肌に優しいヤシの実由来
サロンのシャンプーにも使われる、保湿力が高く刺激の少ないアミノ酸系界面活性剤を使用しており、頭皮を傷めずしっかり保湿してくれます。
また、髪や肌への刺激が強いラウレス硫酸系界面活性剤やカチオン系界面活性剤は使用していません。
育毛成分配合なのでハリやコシのある髪へ
育毛剤に使われているリデンシルやキャピキシルなど、血流を良くし、頭皮環境を整えるケア成分を配合しており、健やかな頭皮で育まれる強く艶ややかな髪へと導いてくれます。
クリームシャンプーなので柔らかなテクスチャ
美容オイルを配合した柔らかな紫色のテクスチャで、しっかり伸びるので簡単に髪に馴染ませることが可能です。
ヘッドスパのような上質な香り
強すぎないフローラルなピュアローズハニーの香りで、心と体をリラックスしてくれ、まるでヘッドスパのような、上質で心地よいバスタイムを実現してくれます。
クレムセゾンの成分は?
ダメージを補修し、本来の黒髪へ

補修と保湿に優れたタンパク質性分をはじめ、コーティング作用やエイジングケアが期待できる美容成分を豊富に配合しています。
メラニンの生成細胞を刺激するヘチマンや、血行促進を働きかけるアシタバ葉、茎エキスなどによって白髪ケアも。
ハリ艶潤いをアップしてくれる高品質オイル

数ある中からヘアオイルとして実績が高い物をチョイスしています。
乾燥や紫外線から髪と頭皮を守り、指通りの良いさら艶髪をサポートしてくれます。
毛髪にコシを与える海藻エキス

無機塩類やミネラルを多く含む海藻エキスにより、毛髪をしなやかに保ちます。
髪と地肌を健やかに保つ植物エキス

保湿に加え、抗菌や消臭作用、フケやかゆみ予防など、頭皮環境を整える成分を厳選しています。
6つのフリー

汚れや皮脂は落とし、髪と地肌には優しい成分のみを採用しています。
水、グリセリン、ココイルグリシンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ヒドロキシ プロピルデンプンリン酸、ポリ-ε-リシン、プロパンジオール、センブリエキス、 ゼイン、カンゾウ根エキス、チャ乾留液、アシタバ葉/茎エキス、ビワ葉エキ ス、グリシン、セイヨウアカマツ球果エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解コン キオリン、オウゴン根エキス、オトギリソウ花/葉/茎エキス、アスコフィルムノ ドスム/ヒバマタ/ヒジキ/トロロコンブ/レソニアニグレスセンス/ミツイシコンブ /リシリコンブ/ワカメエキス、ローズマリー葉エキス、ハイビスカス花エキス、 加水分解アナツバメ巣エキス、チャ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、ア カツメクサ花エキス、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン(羊毛)、グ アーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、グリチルリチン酸2K、フラーレ ン、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、バオバブ種子油、ヒマワリ種子油、 ホホバ種子油、メドウフォーム油、ヘマチン、デキストラン、塩化亜鉛、PVP、 ベンゾトリアゾリルドデシルp-クレゾール、BG、エタノール、DPG、クエン酸、 ピロ亜硫酸Na、フェノキシエタノール、香料、紫401、赤227
クレムセゾンはこんな方におすすめ
クレムセゾンは、こんな悩みなどがある方におすすめです。
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]髪のダメージが気になる方
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]髪の艶はハリ不足を感じている方
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]白髪ケアが気になっている方
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]毎日忙しくて髪のケアが出来ていない方
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]ヘッドスパでケアする余裕がない方
クレムセゾンは、自宅で手軽にヘッドスパ並みのヘアケアが出来るクリームシャンプーです。
これ一つでトリートメントやヘアケアなど7役もしてくれるので、高価なヘアケア商品を他に購入する必要がなくなります。
日頃のシャンプーに置き換えるだけなので、ヘアケアが気になっている方はぜひ一度試してみてください。
クレムセゾンの効果的な使い方
クレムセゾンは、いつものシャンプーに置き換えて使うだけなのでとっても簡単です。
髪全体に馴染ませたら、泡立てながらマッサージするように髪と頭皮を洗うと、より効果的です。

最後にしっかり洗い流したら、それでOKです。
オールインワンなので、トリートメントをしなくても強くて美しい髪に仕上がってくれます。
クレムセゾンの口コミ
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
クレムセゾンの販売者情報
販売業者 | ファビウス株式会社 |
所在地 | 〒 141-0031 東京都 品川区西五反田 7-21-1 第5TOCビル9F |
電話番号 | 0570-065-699 |
メールアドレス | support@myfabius.jp |
ホームページ | https://fabius.co.jp/ |